皆さんおはこんばんにちは。ミニマリスト目指すエンジニアyamapです。
今回はnoteの「ミニマリストの財布事情」の補足及び使用感を語りたいと思います。
記事は以下です。

ミニマリストの財布事情|yamaP|note
まずはじめに みなさんおはこんばんにちは。ミニマリスト目指すエンジニアyamaPです。 今回は財布について語って行きたいと思います。皆さんはどんな財布を使っていますか?やっぱりカードがいっぱい入る財布がいいですよね、筆者も昔はそう思っていました。ですがある財布に変えてからそれは幻想だとわかりました。それでは紹介して行...
使用してる図


みなさんが普通に使用している財布より大分薄くなっていると思います。実際は下の写真に必須カードが5枚ほど厳選されて入っています。小銭入れもこんなんで足りるの?ってなると思いますが、設計上999円入るようになっており小銭をきちんと消費すれば事足ります。まぁ薄い財布は電子マネーとセットではあると筆者は考えている為、paypayやらなんやらは導入してまずお金を持たない施策から打つのがベストです。
前に使用していた財布は大分ぶくぶくでポケットに入った状態だと膨らんでわかる状態だったので大満足です。普通の財布から薄い財布に移行する場合財布内の断捨離が必要になりますので「ミニマリストの財布事情」も併せてお読み下さい。
Amazon | [アブラサス] 薄い財布 ブラック メンズ 財布 プレゼント ギフト 日本製 | abrAsus(アブラサス) | 財布
薄い財布 ブラック メンズ 財布 プレゼント ギフト 日本製が財布ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
以上、今回の補足でした。
コメント